和歌山市の家 地鎮祭


和歌山市の家、地鎮祭をしました。
前日はあいにくの雨でしたが、なんとか晴れてくれました。

地鎮祭前には昼食をごちそうになり、お施主さん、工務店さんと一緒に色々とお話できました。
午前中はお子様の入園式でかわいい制服のまま地鎮祭に参加です。

私もいつも鎌入れをさせて頂くのですが、いつになっても慣れることなく少々緊張しました。
今何もない敷地に、私が設計をしたものがもうすぐ実際に形となって建っていきます。

設計をしてる時は実感があまりわかないのですが、この地鎮祭でご家族の背中を見ていると、ご家族が暮らす家への責務を少し感じます。
できる限るのことをするのみなのですが・・・

ご家族のこれからの色んな人生の中でこの家が一番落ち着く場になればいいなと思います。

テントの回りの笹が風で揺れるのを気にしてる間に地鎮祭は終わってました。

さて、まだ確認申請も出しておらず、これから急ピッチで出して、2週間をめどに着工できればと思っています。
今回は、地盤改良から始まり基礎、上棟です。

まだプレカットの打ち合わせも残ってるし、図面も詳細図まだなのでちょっとピッチを上げぎみに仕上げたいと思います。

私の設計ではめずらしく外壁はガルバになり、敷地が横長で正面がとてもよく目立つので、周りとの景観も意識して、無機質にならないようにどのようにするかがカギかなと思っています。