和歌山市布施屋へ行ってきました。

和歌山市へ敷地を見に行ってきました。

和歌山はとても取り組んでみたかったところで、
印象として近かったです。大阪を抜けてすぐで、阪神高速湾岸線があまり混まないので走りやすい。

大阪市内から1時間くらいのところでまだまだこんなキレイな自然があるのはうれしくなります。

たつのもつげもそうだけど、山がとてもキレイ。
あと、さすが紀ノ川。水がとてもキレイです。
水辺にオタマジャクシが泳いでる様は久しぶりに見ました。

小さい頃は当たり前の光景だったのですが・・・

とても暑い日だったのですが、風が抜けるのを感じれる清涼さがありました。

敷地を拝見したのですが、
この敷地は開発が入り整備されているので、道路も私道がつくられ指定番号もあり何かとしっかりとされてました。

懸念事項として、新らしく造られた私道路の向こう側の昔からある里道?があるのですが、否道となっておりそれが道路として合算できるのか?
道路斜線の緩和が適応できるのか?などは調べないといけないかな。

南東と南西の2面道路に接した角地になっていて、南西側は水路と接道してるのですが、建ペイ率の緩和は適応されるのか?
ライフラインは敷地内に水道の引き込みがあり、20mm入ってることは確認できました。
汚水枡が敷地内にあったのですが、この地域は下水管がないのでは?
お隣さんを確認すると浄化槽があったので、浄化槽を設置し、この下水管へつなげろということかなと推測してるのですが、その確認もいるかと思います。

役所にいって確認してこようと思います。

なんせ境界もしっかりと登記され、敷地測量図もあるのでやりやすいです。

毎回思いますが、こんな自然豊かなところで設計できることはとてもありがたいことだと思います。
この借景をうまく活かせるよう、借景を壊さぬようにやっていきたいと思います。