木にもイロイロ「無垢板と合板のちがい」

みなさんのお家でも木のものが身近にあると思うのですが、木と思っていても、見ためだけのものが意外と多いんですよね。

中でも、無垢板と合板の違いがわからないという事を耳にすることが多いので、今日はこのテーマで。

 

写真はフローリングですが、左側が「合板」で、右が「無垢板」です。

断面を見ると、無垢の木には「年輪」が見えるのに対し、合板は5枚の板が貼り合わせられているのが、わかると思います。

無垢板は山から伐採されて、家のフローリングになっても、「木」が本来もつ機能が失われないので、次のような効果を得ることができるんです。

▼調湿効果

無垢板のフローリングは、以前お話した土壁と同じく、湿気の多い時は水分を吸収して膨張し、乾燥している時には水分を放出して収縮します。

無垢の木が伸縮すると言われているのはこのためなんです。
膨張と収縮を繰り返すことによって、室内の湿度が調整され、快適な状態を保ってくれるのです。

▼安心な素材

無垢のフローリングには合板フローリングに使われているような接着剤が使われていませんので、安心して使うことができます。特に幼いお子様がいるご家庭や、化学物質過敏症の方には安心です。

▼無垢材の断熱性

無垢のフローリングは、合板フローリングに比べ、木の繊維に多くの空気を含んでいるため、断熱性や保温性が高く、夏にはひんやり、冬には暖かく感じます。

そのためスリッパを履かなくても、素足で歩いても快適に過ごせるんです。
また、暖房器具を利用して、いったん室内が暖まると、無垢のフローリングは温かさが冷めにくいので、快適に過ごせます。

冷房を利用した場合は同じようにも快適に過ごせます。


▼経年変化

前にお話しましたが、無垢フローリングは、月日が経てば経つほど艶がでて、味わい深い色に変化するめ、経年変化を楽しむことができます。

▼その他の効果

木の多い所へハイキングに行ったり、散策したりした時に爽快感を感じたことないですか?

木がもつ、本来木が外敵から身を守るために作り出す、フィトンチッドという物質がリフレッシュや消臭、殺菌に効果を発揮するんです。

以上をみると、やはり無垢板を使う方がいいですよね。

「木にもイロイロ「無垢板と合板のちがい」」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください