これから始まるお客さんと一緒に有田郡の家を見学しました。
完成して2年が経ちましたが、植物は結構大きくなった以外は完成時とほとんど変わらない感じで,とてもきれいに生活させてました。
計画時にしっかりと収納計画をしたこともあり、ものが溢れ出ていることのなく収納部分にすっぽりとおさまっていました。
いかがですか?
床にはマットを敷いていて子供が傷をつけないように配慮してくれているのだと思うのですが気にせずフローリングを使ってもらってもいいのですが・・・
ダイニングテーブルにもマット敷いてくれてました・・・
お施主さんにお話しを聞いて、反省点として、キッチンのコンロ部分のみの壁をタイル張りにし、それ以外はフェザーフィールの壁にしたのですが、油が思っている以上に飛んでフェザーフィールの壁につくらしいです。
フェザーフィールに飛んだ油は取れないので先日、タイルの壁を延長しました。
昨今、コンロの前に壁をなくしたり、ガラスにしたりする傾向にありますが、油は結構強敵でなかなか拭き取れないので注意が必要です。
こうして、生活してみて感じたことを聞けることは今後の家づくりにとってありがたいアドバイスです。
また近くに来たら寄りたいと思います。