プラン作成の考え方、やり方

現在、お客様にご記入して頂いたご要望をまとめたメモを見ながらプランを2件ほど検討中です。
IMG_1868
プランを考えるにあたって、私の場合は直観タイプではなく、じわじわと仕上げていくタイプで、そのうえなかなか形に到るまで難産なことが多いです。

よーし、机に座って手を動かして作成するというよりも、お客様のご要望と、敷地を頭の中にずーと入れ込んで常に考えてるような状態です。
なかなか寝つきが悪くなる時期でもあります。
それで、プランがある程度形になっていっても基本、「いいな、出来上がりが楽しみだな」「おもしろいな」と思わない限りは練り直そうと思っています。

この瞬間が苦しくもあり楽しくもあり。

頭の中のことを少し書き出してみようと思います。

■抽象的なこと
お客さまの根本的なご要望は。
お客様の表面に見えない潜在要素は何か
ご家族の趣味をより活かすために。
居場所をどれだけ想像でき、造れるか。
外と中とのつながりをどうもたせるのか

■具体的なこと
持っているものを収納スペースをどこにとるのか
LDKの空間をどうするか
風をどう通すのか
無駄なスペースをどこまで省けるか
高さのバランス設定(中と外)
窓の大きさ、位置と壁とのバランス(後からかな)
家事のある程度の動線
家へのアプローチをどうとるか

アウトプットをすることでより具体的に考えるかなと思います。

プランってただ間取りをパズルのように並べて、その並んだ平面において立面が決まるわけではないんです。

全部が同時進行。平面を考えたり、断面を考えり、外観を考えたりを行ったり来たり。
ですので、結構時間がかかるのです。

さあ、がんばろう。